
SERVICE
事業内容デジタルコンサルティング、
コンテンツプラン、Webサイト構築、
アプリケーション開発、SNS活用など、
各専門チームがお客様のご要望に
合った最適なプランを作成し、
ワンストップでご提供させて頂きます。


エンターテインメント系のWEBサイト、コンバージョンを重視するランディングサイト、
実用的なコーポレートサイトまで、お客さまのさまざまなご要望に応える幅広いクリエイティブを提供しています。
また、WEBデザインだけでなくポスター・フライヤー・雑誌広告・ノベルティ制作も対応可能です。
-
ヒアリング・設計
お打ち合わせ・ヒアリングをしてサイトの目的や方向性を決め、設計図に落とし込んでいきます。
-
デザイン
お打ち合わせした内容を元に、用途に応じた最適なデザインを提案させていただきます。
-
コーディング
デザイン完成後、HTMLコードを記述していきます。必要に
応じてjavascript、CMSの導入なども行います。 -
納品・運用
コーディングが完了したらサーバにテストアップし、問題なければ公開します。
制作完了後も内容などが変わった際、修正の対応をいたします。

私達の考えるシステム構築は、お客様にとってのゴールを共有するところから始まります。
システムの開発そのものを目的とするのではなく、それを使ってどのようなことを成し遂げたいか、
そういった点を重視してお客様と対話させて頂きます。
システムの操作性や速度といったユーザビリティに関する提案も得意としております。
また、放送局のWebサイトシステムを構築・運用しているノウハウにより、不正アクセスや
情報漏えい等へのセキュリティ対策も万全にいたします。
-
要件定義・設計
お打ち合わせをしてシステムの目的や目標を伺い、要件定義・設計を行います。
-
開発
要件定義・設計された内容により、開発を進めます。
開発中に確認事項が出てまいりました際は、適宜相談させて頂きます。 -
検証
開発したシステムに不備や不具合が無いかを検証します。お客様の目的や目標を達成できるシステムかどうかについても確認します。
-
納品・保守・運用
検証環境等で動作をご確認頂いたうえで、必要とされる納品形式にて納品いたします。サーバ上への納品や納品用データを記録媒体に出力しての納品等、フレキシブルに対応します。

SUPPORT
TOKYO FMをはじめJFN(ジャパンエフエムネットワーク)、TOKYO SMARTCASTのラジオ番組の運営支援をしています。
番組進行表(キューシート)の入力、送出やオンエア楽曲情報などの更新を主な業務としています。
番組運営支援のほか、TOKYO FMの番組サイトの更新や、TOKYO FMのSNS(ソーシャルネットワークサービス)の運営など
ラジオ番組とリスナーを結ぶ重要な役割を果たしています。